「似たもの同士」
「つまんない。」
もうすぐで6時間目が始まるという時に、急にが呟いた。
「・・・?何か、おっしゃいましたか??」
一緒にいた透がに問い掛けてきた。
どうやらの呟きは、透には聞こえていなかったようだ。
透が心配そうにの顔を覗き込んでくるので、
はニコっと笑顔で返した。
「あぁ、透ごめん。なんでもないよ。」
「そうですか?」
「うん。」
そう言うと、は立ち上がり、教室のドアをガラガラと開けた。
「あ・・・さん、どちらへ・・・」
「ん、気にしないで。」
「は・・はぁ・・・・・?」
またもは、透の問いに笑顔で答え、教室を出て行ってしまった。
それと擦れ違いに夾が入ってきた。
夾は教室をざっと見渡してから、透に問い掛けてきた。
「おい、透。」
「は、はい!何でしょう、夾くん?」
「の奴、何処行ったか知ってるか?」
「あ、さんなら夾くんと入れ違いに教室から
出て行かれましたけど・・・お会いしませんでしたか?」
夾はそれを聞いてすぐに教室から飛び出していった。
─────・・・その頃は、昇降口に向かう廊下を歩いていた。
「おい、もうすぐ授業始まるぞ。」
後ろから聞き慣れた声が聞こえたが、は立ち止まることなく声を返した。
「何、夾。あたしがわざわざ教室から出てきたって事、知ってるんでしょ。」
「そりゃ、知ってるけど・・」
「じゃぁ、何?何の用があって追ってくるの。」
は後ろを1度も振り返ることなく、淡々と話し続ける。
そんなの態度に夾は段々イラついてきていた。
「なぁ、まず止まれよ。」
「・・・・・・教室に連れ戻したいわけ?いつから夾はそんなイイ子になったの。」
「ちがっ・・・・そんなんじゃねーよ。いいから止まれ。」
「止まりたいのなら夾だけ止まれば?あたしはコンナ所・・早く出たいの。」
がそう言った後、夾は口では敵わないと思ったのか、
軽く舌打ちをし、それからは黙ってを追った。
はそれを気にすることなく沈黙とともに外へ出た。
外に出た途端には振り向き、夾に言葉を放った。
「夾っ、外っていいよね!空気が中とは全然違うし、
空が・・・・・・見えるし。」
「・・・・・・そうだな。俺も部屋ん中よりか外のが好きだ。」
夾が少し柔らかく笑う。
もそれに応えるかのように微笑んだ。
だがはまたすぐ前に向き直り、空を見上げながら言った。
「何処にいても現実には変わりないし、逃げられないけどね。」
「・・・・・?」
夾は前にいるの肩を掴んだ。
そして精一杯優しく話し掛ける。
「・・何があったんだか知らねぇが、あんま・・自分の中にため込むなよ。」
「・・・・・・・・・・・・何が言いたいのか、良く解らないわ。」
夾の精一杯の優しさを、はいとも簡単に払いのけた。
「っだから、なんっつぅか、こう・・・・・ほら、腹ん中にモヤモヤとかがあんなら・・
お、俺でよければ・・・・いつでも言えよ。聞くぐらいなら俺でもできる。」
「夾・・・・」
いつになく優しい夾に、は少し戸惑った・・・・・ように見えた。
「・・・あんた、今とてつもなく小恥ずかしいことを口にした自覚はある?」
「お、お前なぁ・・・・っ」
今日はふと、いつだったか紫呉が言っていた事を思い出した。
『夾くんにとっては重い言葉を、ちゃんは軽く受け流してしまう。
夾くんにとっての重い言葉は、ちゃんにとって道端に転がっている1個の石ころ同然。
何の意味も持たず、在るのは確かでも
ちゃんはその石に見向きもせず、ただ通り過ぎるだけ。
・・少し酷だったかな?でもそれが、夾くんとちゃんの違いだよ。』
『ふーん。・・・そんなもんなのか?』
『さぁ?アクマでこれは僕が感じたことにすぎないし、
本当のことはちゃんのみ知っているのさ〜♪』
『俺が・・・・・・本当の事を知るのって、出来んのか?』
『・・・・・。夾くんが強く思えば、できない事も無いんじゃないかな。
まぁ、その想いが砕かれるって場合もあるけどねっ☆』
『ちっ・・最後のは余計だ・・・・』
「あたしは別に、夾に理解を求めてないし、理解して欲しい事すらない。
そろそろあんたの行動がお節介だってことに気が付いたら?」
「・・・・・・・・・・・・・お節・・か・・・・・・い・・・・・?」
夾は思いがけない言葉がの口から発せられ、呆然と立ち尽くした。
───────『道端に転がっている1個の石ころ同然』───────
「でも、そのお節介が・・・実は嬉しかったり、するんだよね。」
の表情は、先程の険しい顔つきから優しいものへと変わった。
───────『でもさ、夾くん。その道端に転がってる1個の石ころが、
光っていたら・・・ちゃんはどうするかな。
夾くんなら、どうする?』
もし、石ころが光っていたら
「ありがとね。追いかけてきてくれた事、優しくしてくれた事・・
それと、理解しようとしてくれた事、全部。ありがと。」
俺なら
「酷いこと言ってごめんね。なんか、夾や透や由希が優しくしてくれるから、
今まで貰ったことのないモノをくれたから・・・」
なら・・
「あたしがあたしでいられなくなっちゃいそうで、恐くて・・・・気持ち悪かったの。」
俺たちは似ている。
「だからって夾にあたるのは、とんだお門違いだよね。
でもね、夾には悪いけど・・夾に言いたい事言ったら、スッキリした。」
だからきっと、答えも似ているはずだ。
「・・まだ葛藤は続きそうだけど、ね。」
もし石ころが光っていたら・・・・俺は
「ちょっと夾?聞いてんの?!」
「なぁ、もし・・・・もしもだぞっ」
「う、うん。いいから続きは何?」
「もし、道端に光ってる石ころが落ちてたら・・ならどうする?」
「は?何急に・・・」
「いっいいから答えろっ///」
俺は拾って、ポケットに突っ込む。
「んー・・・あたしならとりあえず拾って、ポケットに入れるかな。」
それから・・・・
「あ、それから・・・。夾、あんたに一番に見せたげる。」
一番にに見せに行く。
「っ・・・・・・・・っ」
ボンッッッ
「きょ・・・・あんた、やってる事ムチャクチャ・・・ι急に抱きつくなってι」
「うっせぇー・・・・/////」
俺たちは似ている。
だから本当のことを知るのも、案外簡単かも、な。
***fin***
こんなに夾くんが大好きなのに、
今更初☆夾くんドリームっていうか、
フルバドリーム書いたの自体初っす。
でもこれからフルバは増やしていくつもりですvv
メールで「フルバ書いて」と送ってくださった方々、
大変お待たせいたしましたm(_ _)m
ご感想お待ちしてます☆★
→黒蝶
↑1日1票お願いしますvv↑